MENU

遠距離恋愛でめんどくさくなって気持ちが離れていくのはなぜ?冷めるどうでもよくなる瞬間とは

  • URLをコピーしました!

様々な要因で遠距離恋愛を余儀なくされているあなたにとって、「彼が逢いに来てくれるのは嬉しいけど疲れた顔をみているとこのまま続けられるのか不安・・」「最近彼からの連絡が減ってきたけどもしかして気持ちが冷めてきたのかな・・」なんて感じる瞬間はありませんか?筆者も遠距離恋愛の辛さの経験があり、そんなあなたのお気持ちはよくわかります。

遠距離だけが原因で気持ちが離れ切ってしまうことを防ぐ方法はあるのでしょうか。遠距離恋愛の持つメカニズムを知り、うまく乗り越えられたならきっとふたりの絆は強くなると思います。逆境に立ち向かう方法を一緒に考えていきましょう!

この記事でわかること

・遠距離恋愛がもたらす気持ちの変化

・遠距離恋愛にひそむ危険なワナ

・遠距離恋愛を男性はどう思っている

・遠距離恋愛で得られるものとは

目次

遠距離恋愛はなぜ気持ちが離れやすいのか?

そもそも私達の恋愛とは、週に数回、または月に数回デートを繰り返し心身ともに近い距離でお互いの気持を何度も確かめ合うことだと思っています。あなたもきっと遠距離恋愛になる前はそうだったのではないでしょうか。

ところがある日を境に、逢うというシンプルな行為が難しくなり、はじめは逢いたい想いを募らせビデオ通話やチャットで話すなどして埋めようとしますが、同じ時間を共有する事ができない状況は逆に辛くなっていきます。

ビデオをつなげたままで同じ映画を観たり同じ音楽を聴いてみたり、手紙しか手段のなかった時代に比べればずいぶんとサポートアイテムは増えているのですが、言葉で説明できない苛立ちを抱えることも増えていきます。

例えば彼が体調を崩したり怪我をしたとしてもそばにいないあなたは何もできない。そんなとき近くに住む同僚に助けられたと聞かされたらどうでしょう。それがしかも女性だったら?

昔の人のことわざで「遠くの親戚より近くの他人」というのがありましたが、まさしく「遠くの恋人より近くの同僚」となり、たまにしか逢えない、弱ったときに助けてもらうことができない、それこそが「遠距離」のもつ大きな大きな障壁です。人の情として徐々に気持ちが離れてしまうのも致し方ないことなのかもしれません。

遠距離恋愛でめんどくさくなる原因とは

遠距離恋愛が始まる要因としていちばん多いと思われるケースは彼の転勤。

新しい住環境、新しい職場、慣れないことばかりで彼の神経は少しずつ消耗していきます。始めはあなたの声を聴くだけでまた元気になれたものの、あなたの「寂しい」「逢いたい」気持ちを察してそこにも気を使い・・男性脳について調べたことがあるあなたならきっとご存知のはず。そう、男性にはこんな多方面に気を配ること、本来ならできないのが普通です。遠距離恋愛でさえなければ、あなたも賢く対処できていたはずなので、どちらが悪いということではなく、まさしくこれが悲劇のワナですね。

いろんな事に気を使って疲労感を蓄積させ、残業も続いていたりならなおさらのこと、やっと迎えた週末に長距離の運転や、電車移動・飛行機移動は体力にまでダメージを負わせ、たとえどんなにあなたのことが好きであったとしても、「遠距離恋愛はかなりめんどう…」と心でつぶやく瞬間があっても不思議な状況ではありません。

遠距離恋愛で冷める瞬間はこれだ!

離れていると自分が見えないところで、彼が毎日何をしているのかすごく気になるのも当然です。時にはその不安な気持をそのまま彼にぶつけてしまうこともあるかもしれません。次にあげるような事をあなたは彼にしていませんか?

  • 毎日の連絡時間ルールなどを細かく決めている
  • メールやLINEは、○時間以内に返信するよう約束している
  • 休みの日にほかの用事を絶対に入れないよう約束している
  • 仕事関係だとしても周りの女性について事細かに訊いている
  • 私と仕事(学校)、私と友達、どっちが大事なのか詰め寄る

上記は一例ですが遠距離恋愛で不安な気持ちにならないために彼にいろんな制約をかけていないでしょうか?たとえあなたのことを本気で好きだった彼でも、自分の時間や自由を奪われ制限をかけ続けられることで、徐々にあなたへの気持ちが冷めてしまうことが考えられます。

また彼に「あなたから信頼されていない」という気持ちにさせることも彼のモチベーションを一気に下げ、冷める原因となりますのでこのような事は早めに軌道修正をしていきましょう。

遠距離恋愛で冷めた気持ちは取り戻せるのか?

彼のあなたに対する気持ちが冷めたのかな?と感じたら、すぐに対処が必要です。

時間をおけばおくほどリカバリが効かなくなってきます。でも逆に早めに彼のサインに気付けさえすれば、女性であるあなたの態度でほとんどの場合は持ち直せますから諦めないで!

  • きっかけになった口喧嘩とか何もなかったかのようにとびきりの笑顔でビデオ通話してみましょう。
  • ポジティブな話題や近況報告・面白かったこと楽しかったことなどをたくさん話してみましょう。
  • 素直な気持ちを伝えることも大切。スキという気持ちや感謝の言葉など返信を要求しないチャットなら送ってみましょう。
  • 彼が一番のぞむことはあなたがご機嫌でいることです。自分の時間を大切に過ごしましょう。
  • 不満や不安な気持ちは彼にぶつける前にスマホのメモでもいいので書きなぐってみましょう。冷静になれます。
  • 少し彼が重症のようなら時間をおくことも大切です。彼にもクールダウンの時間をあげてくださいね。

ほかにも対処方法はあると思います。あなたにしかできない癒やし方もきっとあなたは知っているはず。一緒にいて喧嘩したときと同じ、潔く勝ちも譲ってあげてみてください。

まとめ

いかがだったでしょうか。

逢えないときもお互いを信頼し自分の時間を楽しんで過ごすことで、より二人の結びつきは強くなりその後もスムーズに結婚へと導かれる可能性が高まるはずです。

遠距離恋愛という状況にあったからこそ培うことができる彼との深い信頼関係。あなたもぜひ体感してみてくださいね!応援しています♥

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次